ミニお知らせ

結構ガチ目の暴露もしてるので

他ページも見てみてちょ

あかねさす少女 総評20点

並行世界にいる女が、迷い込んだ子の手助けする
よくわからん設定だが
ブラウザのハードウェア アクセラレーションONにするとゲームできない
というよくわからないゲーム仕様

最近のエンジンはCPU重視のゲームが多く
GPUが使われないケースが多くなってきたが
3Dを利用しているせいで、このゲームはCPUをすごい使う

そして、駒を動かしてミッションを進めるのだが…
これもとんでもない仕様がある
敵陣営駒と味方陣営駒の対戦が決まってると、手動移動ができない
どういう事かというと、例えば瀕死で一時的に撤退させようにも
移動ボタンで同じ位置に自動移動してしまうのだ。
遠くにいさせたいのだよ わたしは!!!

また、攻撃できる範囲なのにフォーメーションを考えようと
位置取りしようとしても、「その操作は受け付けない」
移動ボタンを押すと近くまでいって攻撃に入る。

即ち、敵と出会ったら生きるか死ぬか。
ガチ死合

そして、スキル操作がヘンテコになるとターン終了以外選択が存在しない
戻す方法も存在しないという恐ろしい縛りもある。

システムとして完全にぶっ壊れてるのである。
ブラウザが対応終了掲げるまで、日本ではフラッシュプレイヤー一筋
だったから、日本技術的に妥当か…

0 件のコメント: