前回と前々回で
・使える過去の遺産を効率よく使う
・換金率が高いサイトで一攫千金を狙う
という、深層心理を解明しました。
注意すべき事で最終回とします。
まず、ドメイン名は関係ない…サイトは関係ない
換金率が高い所であれば、誘導で急いで消え去る
のが満場一致意見という事を念頭に置いてください。
チェックポイント
・他サイトのURLがあり、こちらでも配信していると記載がある
・放送中でもいつかはあっちに切り替えると発言している
・あっちのほうが軽いからとか何か理由を言っている
98%は告知なしで突然放送がなくなり、あっちでしか放送しない
という深層心理的合図です。
告知なしで突然放送がなくなるのは時間の問題です
他サイトのURLがある時点で、フォローやコミュニティ参加を
すべきではないという事が深層心理的に解明できます。
*配信の収入で機材を買う方法も満場一致なので、自分のお金で
増設する配信者は存在しません
参加した時点であなたは情報弱者なのですから。
無駄なスペースご苦労さん。
0 件のコメント:
コメントを投稿