学校のいじめ解決は学校と教育委員会で解決するべき
その意見しかありませんね。
警察は頼るなという意見がほとんど。
メモを先生に渡しても、破棄されるか隠されるかで
意味がまったくないんですよね
まぁ、警察に頼るとなると死体になってからじゃないと
動くことはないのだが、もっとも超遠い将来
警察庁が(少子高齢化更加速の影響で)いじめに関しても
積極的に介入するという動きがあればまた別でしょう
ゆとり時代を通過してしまったので、守れるものが守れない
いじめた側も少年法に守られてどうどうと暮らせるという
未来しかないですね。
文部科学省が積極的に動いても
浸透するとは思えない
0 件のコメント:
コメントを投稿