とある事件でわかった流れ
1:いらない子を準備する
2:行方不明になるように強引に行動する
3:県境等の捜査が行きづらいところを選定
(キャンプが最適)
4:行方不明の捜索願い開始(1の対象者は安否不明)
5:募金を集める、集めたらささっと撤収し
何も外に情報出さない
6:各自SNSアカウント系を大急ぎで削除。
基本的には、限界集落が多い地域とか
消滅集落に一度なった地域とかが
集合場所として選ばれますので、
しっかり、場所や内容を精査しないと
あなたの財産は、嘘募金で消える事になりますし
嘘クラウドファンディングに消える事にもなります。
1のいらない子というのは、愛情が完全に薄れて
嫌いになった子全般を指します
従属教育環境下では、大き目に期待して勝手に失望
して、そのまま愛情皆無のいらない子が多い
そして、名義を自由に使おうとする。
(昭和時代ではその教育が当たり前だった)
生かして名義を自由に使うか、捨てる為に命を
親判断で止めるかの違いです。
ちょーっと深層心理話題に入っているので
結構危ない文化暴露ですね
それとペット業者系だと、手元に火葬場あるので
悪用するのいるのでしょうか…
Paypalで集めるのも、Paypal本体にも口座概念があり
資金移動で銀行口座に移動できるという
システムだからなんですねー
足りなかったら、銀行かクレジットカード系から
引き落としができる形ではあるけどさw
0 件のコメント:
コメントを投稿