このゲームの基地のコンピューターの仕様えぐいです
宇宙船は基地のコンピューターの周辺に強制的に
でてきますが…
うまったり、着陸しちゃうの?って位置にでてきます。
これは、どちらかというと、建造物占拠回避だと
思うんですよね…
建造物系を占拠したら迷惑になって、通報祭りに
させますよという動きをして作らせないように
しているのだと思います。
バグではなく、占拠対策だと思います。
とくに、売却ポットがある交易所はとくに重点的に
トラウマ植え付け対策してるようです。
ちなみに、ただのトンネル担当である
ポータルは基地のコンピューター置くだけでいいので
楽ですね♪
ポータル関ケ原合戦になりますが、宇宙ステーション系で
どーしても必要なもの。
銀河の最果てというか、ギャラクティックコアの場所
とかは、迷わずポータルに基地のコンピューター置いたほうが
効率が高くなりそうです。
たどり着いた宇宙ステーションを全部記憶してくれればいいのですが
如何せん、記憶の数が決まっていて古いものから消えてしまうので
そこがなくなれば、こんな対策いらないんじゃないでしょうかねぇ…
複雑ですねぇ…
っていうか、基地のコンピューターそんなに設置するうん??
0 件のコメント:
コメントを投稿