ミニお知らせ

結構ガチ目の暴露もしてるので

他ページも見てみてちょ

びっくりどっきり

最近驚いたのが、日本は移民重視に
舵を切っていますが
宿泊業や飲食サービス業も完全に舵を切り
日本人をまったく雇用していないようですね

まず、前提として技能実習制度で外国人を安く
仕入れていたというのもあるでしょう
そうなると、経費の一つである人件費が非常に
安くなります。

日本は効率大国日本ですので
技能実習制度を使わない手はありません。
低賃金でどんどん使う所が多いのでしょう

新たな制度の創設しても、それをうまく悪用するのが
効率大国日本なので、無限ループなのは言うまでもない
新たな制度の創設されれば、宿泊、飲食サービスはまた
人が集まるだろう。

また、スタートアップやベンチャーは
正社員でも低賃金で働かせる為、「業務委託OK」「副業OK」
がべらぼうに増えているようだし
「期待値のギャップ」がべらぼうに差があり
できない事もさせる所がほとんどとの事。

うん、やっぱり、今の日本、人口多すぎるじゃん
やっぱり少子高齢化加速必須だね。

0 件のコメント: