会社側は突然電話かかってきて
強引退職される。
その情報を日本企業間ではすでに共有
している。
ようするに、この人雇ったらすぐに
辞められるという情報が浸透すると同義だ。
ちなみに、退職代行が漏らすわけではなく
退職代行を使われた会社が情報を漏らす
と考えてくれればよい
日本は、第二次世界大戦敗戦後に
会社運営として軍隊のような形にするべき
という意見で満場一致した過去がある。
即ち、自殺などされて労働基準監督署が
過労死と認定するまでは
会社の行いが正しいというものだ。
理由は簡単で、特捜部や国税局の査察部
級の権限が、労働基準監督署にないのが
原因だ(実はGHQとの約束であり、
約束の反故は米国と完全敵対と同義だった)
なので、最大被害者数減で
少子高齢化加速が一番正しい選択だった
今後は懲戒解雇を悪用してうまく
人員整理をする時代が到来するだろう
やはり、少子高齢化加速が一番よい選択だった。
0 件のコメント:
コメントを投稿