支払いの話は別として、
ファイルの消える話とかだと
会社の所在地の法律によって動いています
海外企業だと、外国の法律に準じます
なので、日本ではOK、その国ではNGと
なると、違反となり削除となります。
GoogleDriveも同じ感じで
会社の所在地が海外になりますので
海外の法律になります。
ものすごい前に取ったアンケート
すべての削除判断は日本法律判断だと思いますか?
YES:100%
NO:0%
という事で、ほとんどが日本憲法判断だと思い込んでる
事がわかっています。
当たり前ですね、効率極化大国日本人ですから
都合よく日本国憲法判断のみと思い込んだほうが
カスハラもできますからお得ですよね
(Googleはカスハラ対策で電話サポート完全撤退済み)
基本的に、「都合が悪い話は一切聞こえない」という
効率極化大国日本人の特性なので放置しておこう
0 件のコメント:
コメントを投稿