ミレニアム世代以降、
自分の都合のいい所だけ取り入れないと
日本人として屈辱という意見が多数だ
例として
1:学校や職場から自由にインターネットが見れないとおかしい
(AVも含む)
YES:100%
NO:0%
2:子供でも自由にインターネットが見れないとおかしい
YES:100%
NO:0%
という風に、すべて見れないとおかしいという形で
満場一致になっている。
親としては、従属教育対象には何もインターネットを
見せたくない
という気持ちとは裏腹に、家で見れないなら別の場所で
見れるべきだという空気となっている。
なので、各日本企業や役所は満遍なくマルウェアに
感染し、日本人は他人の住所を知らない
海外は子供からおじいちゃんまで満遍なく
日本人の住所がわかる
という国に変わっていくと断言できる。
また、欲しいパソコンも職場からゲット
という人も増えている。
PCは自分で準備にしないと、ゲーム開発業者や
IT企業はたくさんPCが盗まれるとも
断言できる。
0 件のコメント:
コメントを投稿