常任理事国のテレビ局も放送して
(日本の話題なのに)
という事で、CMが撤退祭りが起きてました
起きてたというか、電通より立場上なので
スポンサーが撤退する時は撤退するのですが
まぁ、撤退量がものすごい感じですね
結構あっさりなんですが、自分もテレビほとんど
みないので、ネットでそんな感じに大騒ぎに
なってたなーくらいなんですよね
フジテレビどーなっていくのか
どきどきでございます
ただ、外貨(単位円以外のものすべて)を稼ぐ
つもりはないという場合は、何か理由つけて
フジテレビにCM出し続けるので
外貨稼ぐつもりがあるのか ないのかが
一目瞭然になるイベントにもなると断言できます。
*外貨関係の会社経営なので、どっちでも正解ですが
まー、電通NGならGoogle系の広告へ…
がほとんどなので、フジテレビの広告枠にやってた企業
が一斉にyoutubeの広告やtwitchの広告にでてくる可能性
もあるでしょうね。
0 件のコメント:
コメントを投稿