ミニお知らせ

結構ガチ目の暴露もしてるので

他ページも見てみてちょ

DotNetZip.dllゲット方法

DotNetZip.dllは、マイクロソフトが提供するZIPファイルに

関する圧縮・解凍ルーチンでオープンソース(Ms-PLライセンス)

によって管理されています。


.NET  Framework2.0以上で動作してくれる上に

.NET  Frameworkに実装されているZIP処理では

バージョンによって扱いが違うなどもあり、安定して圧縮・解凍

が実装できるのがDotNetZipとなります。

DotNetZipを挿入して作られたプログラムは、DotNetZip.dllが必要です。


この関連ライブラリを実装するのに簡単な方法は以下の通り

visual studio communityをインストールし、新規プロジェクトを

作成後にNuGetパッケージマネージャーを起動し

Install-Package DotNetZip を入力する。

(最新版が自動的に選択される)


もう一つはDLLだけ持ってくるという手が

実はGithubに全面移行してから、DLLファイルは配布されていない

よって、添付されておらず実行ファイルとテキストファイルだった場合

ソフトウエアが動作しない上、自分でどこからかもってくるしかない


そこで

Download and Fix Missing .DLL Files - DLLme.com

というサイトが、いろいろなDLLファイルを保管してくれている

上記のサイトからDLLファイルだけを持ってきて、動かそう


ちなみに、プログラマさんの場合は

迷わず、visual studio community経由にしよう


0 件のコメント: