ミニお知らせ

結構ガチ目の暴露もしてるので

他ページも見てみてちょ

温泉のシャトルバスの秘密

シャトルバスの運用のガチ事実シリーズ?

人気温泉の場合、長蛇の列が並びますが
列の先頭の位置を決める権限は
シャトルバスに存在します。
なので、歩道にある看板や隣接道路に
ある図というのは、役に立ちません。

温泉施設から見たら、自家用車ポジション
なんですね
一般家庭で例えると、車を買う代わりに
バスを買う感覚です。
自家用バスと表現したら正しいのでしょう
まー、子供一人送り迎えするのに、市営バスでも
対応できるような巨大バスで送るってのは
存在しませんがw

ここで、タクシーと市営バスの違いが疑問
にでてくると思いますが
タクシーやバスが途中で拾った場合、
法律違反で会社が立ち入り調査される
可能性がありますが、シャトルバスは
そのような事はありません。

ただ、法改定されないように、似たような
感じにしているだけなのです。
シャトルバスの場合、そこまで厳密ではない
為、先頭の案内があっても最後尾になっちゃう
わけですね。


0 件のコメント: