ミニお知らせ

結構ガチ目の暴露もしてるので

他ページも見てみてちょ

インターンシップの企業効率

今は少子高齢化継続+複数応募の断りが

常識になってきた就職活動


今、会社側はこんな効率よくやってます

例えば、毎日ほぼ終電まで働いていていて、卒業できない

→もちろん、卒業できないので留年

無給で働かせる


もっとあるが、原因は

複数応募の報復として、インターンだから労働基準法違反

で使うのが正しいと満場一致しているためだ。


「ベンチャー企業」「スタートアップ企業」は海外の流行語

を勝手にマネしてるので、中身はひどいのがほとんどだ。

人件費がかからないので効率がいいのである。


0 件のコメント: